透かし彫り・リネンフォールドなどの美しい彫刻が際立つアンティークの家具たちは、眺めているだけで幸せになるものです。しかし手の込んだアンティーク家具は、手入れをしないでほったらかすとホコリが付く。
オークやマホガニーなど深い色合いの家具は、ホコリが付くと目立つし、美しい古艶も無くなってしまう。
本日は繊細なアンティーク家具やピアノ、オーディオなどのホコリを掃除するのにピッタリの美しく優しい手触りの極上ブラシをご紹介します。
アンティーク家具の掃除に極上のブラシを
葉山セレクト
飾るように身近に並べてオシャレ、使って便利。
生活の中で欠かせない、美しいブラシたちを専門で扱う、お薦めのお店は葉山セレクトです。
海外製の高級ブラシ、職人の手による上質のブラシを数多く扱っています。
ヘアブラシ、ボディーブラシ、ペット用や掃除用、そして洋服のお手入れ用。有名なブランドREDECKER(レデッカー)のブラシは日本有数の品ぞろえとなっています。
トップページはこちらのアイコンからどうぞ。
オーストリッチの羽はたき
傷つきやすく繊細なインテリアのホコリをはらうなら羽はたき。
昔ながらの高級感を感じる羽ハタキですね。ガラス製品、シャンデリアなどの照明のホコリも軽く触れるだけでキレイになります。
いつでも使えるようにシェルフなどにぶら下げておいても、インテリアの雰囲気作りとして洒落ているんじゃないでしょうか。
合わせて使いたいのがヤギの毛のハタキ(ブラシ)
椅子や家具の細かい彫刻やつなぎ目に付いたホコリもササっと払うだけできれいになります。
画像はブラックのタイプ。
ブラシの中に白い毛を混ぜてワンポイントにしている洒落感がいい雰囲気。オーストリッチの羽はたきと一緒に壁に掛けてもオシャレ。使わない時もインテリアのアクセントして抜群の存在感です。
こちらのハタキは白と黒がありますが、ブラシ部分が黒いほうが汚れが目立たないのでお薦めです。
お手入れ用ブラシ
ソファーやクッション用のブラシです。ファブリックのソファはホコリや毛玉がつきやすいので、丁寧にブラシをかけてあげましょう。※コロコロを使ってホコリをとると布が傷みます。
この他に、カーペット用の専用ブラシもあります。
特に、ペットの毛などが入り込みやすいカーペットはコロコロよりもブラシが有効です。
キリムなどのエキゾチックなカーペットは天然素材で染められて作られています。ブラシをかけて手入れすることで美しい表情を長く楽しめますよ。
お洋服のお手入れ用のブラシもあります。
洋服のお手入れにはブラシは必須。ニット(セーター)やツイードのジャケットなど、小さな毛玉ができやすい素材には特にブラシでの手入れが適しています。手入れをしていれば毛玉もできません。
この他に、お着物・カシミア専用のやわらかいブラシも販売されています。
クローゼットの中にかけておけばいつでも使えます。
持ち手の素材も滑らかで、使うほどに愛着が湧きますね。
掃除用といえばほうき
こちらのホウキ、実はこどものお手伝い用に作られたホウキだと言うのですが、大人も使いたい可愛らしさ。レデッカーはたとえお子様用といえども大満足の品質です。
日本の座敷箒とはちがい多少硬め素材なので、玄関やテラスなどに使うのもお薦めです。人目に付く場所ですが、ホウキが可愛いので敢えて「見せる掃除用具」として身近に置いても良いですね。
こちらはちりとり。
シャベルみたいな形がオシャレです。ホウキとお揃いで使いたいですね。
ちょっとした場所のお掃除用にはこんなセットも販売されていますよ。お子さんのお手伝い道具として揃えても楽しい、カラフルな色。
この他に、デッキブラシも可愛いんですよ。シリーズで揃えるのも楽しいですね。
眺めているとブラシをコレクションしてしまいたくなる可愛らしさで、しかも生活の中で活躍してくれるのでオシャレにお掃除を楽しめます。
アンティークスタイルからナチュラルスタイルまで、ご自分の生活スタイルに合ったブラシを選べるのは葉山セレクトだからこそ。
美しいスタンダードなブラシから可愛らしいブラシまで。様々な形のブラシと上質の素材で、生活を美しく豊かにサポートしてくれます。
アンティーク家具などをお手入れしても安心な上質のブラシで、毎日のお手入れが楽しくなりそうですね。
葉山セレクトでは品切れがあっても定期的に入荷しますので、「無くなったら困る」と慌てて購入しなくても大丈夫です。ゆっくりとご自分に必要な極上ブラシを探してみてください。
品切れ商品の入荷が待てない!という方には、こちらのお店もお薦めです。
揃えているブラシの数は葉山セレクトほどではありませんが、美しいブラシや生活道具が揃っています。
あなたにピッタリの極上ブラシが見つかると良いですね。
以上、四門がご紹介しました。