アンティークシルバーのカトラリーは、比較的手頃な値段でコレクションしやすいアイテムです。美しい彫刻がほどこされたエレガントなシルバー製品は今でも手に入れやすく、探せば気に入ったものが必ず見つかり、女性を中心に非常に人気があります。
手入れをすれば長く使えますし、銀メッキは再塗装してもらうことも可能ですから、一つひとつ集めて家で惜しみなく使うのもいいでしょう。きっと何気ない日常のシーンが美しくなるはずです。
他のアンティークのシルバーコレクションと合わせれば非常にゴージャスな気分を味わえますね。
しかしながらアンティークのカトラリーやキッチン雑貨は、状態や材質によっては実用として使用しないほうが良いものもあります。
今日はアンティークなカトラリー類をフレームに飾って楽しむ話をご紹介します。
飾って楽しむアンティークなフレームとカトラリー
アンティークのカトラリーは日常で使うには繊細すぎて神経を使うものや、綺麗で気にいていても使いづらいものもあります。お気に入りすぎて使えない、もったいなくて使えないってこともありますよね。
でも、毎日使って眺めていたい。
そんなアンティークカトラリーや雑貨のコレクションは引き出しにしまい込まずに、フレームに入れて飾るのも良いですね。
アンティークな雰囲気そのままに、絵になるような素敵な雰囲気を演出できるでしょう。
ナチュラルカントリースタイル
フレンチなどのナチュラルカントリースタイルにはホワイトタイプがお薦めです。
それとなくアンティーク加工されたシャビー感がほどよく洒落ています。
ホワイトフレンチスタイルはオフホワイトやアイボリーのペイントが甘すぎて、気を付けないと子どもっぽい印象になってしまいがちです。そういった中でもアンティーク加工されたものをスパイス的に使うと洗練された大人のインテリアになりますので試してみてください。
そういった意味で、フレームの雰囲気は大切です。
集めたコレクションを飾るなら、フレームにもこだわってください。
室内の雰囲気に合わせて、素敵なフレームを選びましょう。
もちろん選ぶ際にはフレームのサイズも重要です。
アンティークの人形やオブジェは奥行きのあるボックスタイプが良いですね。
小さな鉢花やブーケも入りますから、ぜひ窓辺に飾ってみてください。
市販されているアンティーク加工されたフレームは、今では結婚式のウェルカムボードとしても人気があります。こういったものをアンティーク雑貨と組み合わせて飾るのもオシャレですよ。部屋の雰囲気や気分を変えたくなったら、鏡をはめ込んでミラーフレームにしたり、壁に立てかけて、グリーンと合わせるのも素敵です。
使い方は工夫次第ですが、フレームの詳細ページではデコレーションのヒントになるような素敵な画像がたくさん掲載されているので、そういった画像を参考にするのもいいと思います。
フレームにグリーンを合わせるならこちらのページも合わせてご覧下さい。
ゴージャス&エレガンス
さて、話を戻しましょう。
カトラリーとフレームを組み合わせるなら、カントリースタイルだけでなくゴージャス&エレガンスなスタイルもアンティークらしくて良いですね。
金古美のカトラリーに金を基調としたフレームは格調高い雰囲気。
カトラリーをわざわざコレクションしなくとも、もうこれだけ買って飾って置けば満足しそうなほどの完成度です。シックでエレガントなダイニングスペースにピッタリ。
カフェなどのオシャレなお店でも雰囲気を演出するのに良いアイテムだと思いますよ。
もしシルバーのカトラリーコレクションをフレームに入れて飾るなら、こういった商品を参考にして手作りしてしまうのも手です。フレームとボックスを組み合わせてくすんだ銀色にペイントした、あなたオリジナルのフレームもきっと素敵ですね。
カトラリーとフレームをキーワードにしていたら、こんな一風変わったミラーもありました。
ミラーがアンティーク独特のくすんだカンジに加工されていて、なかなか凝ったミラーです。
こういったミラーはパブやバーをイメージしたお部屋によく似合いますよ。
もう一つだけ紹介させてくださいね。
壁面装飾専用ですが、ブリティッシュスタイル・イタリアンスタイルのキッチン・ダイニングにピッタリの真鍮製のカトラリーもあります。
実用としては作られていないので料理などには使用できませんけれど、雰囲気作りにはとってもいいアイテムです。
フレームに入れないで飾るなら、こういったお洒落なレードルかけを利用するのもいいかもしれません。すぐに使えて、飾りながら収納できるのもポイントが高いです。
身近に置いて毎日目に入るものには妥協しないでこだわって
たとえ実用できないものだとしても、気にったモノを身近に置いて眺めて楽しむのは大変いいことです。
あなたが気に入って毎日眺めている物は、知らず知らずのうちにあなたが日常で使うものを選ぶ基準になりますから、良いもの・素敵な物を傍に置いてください。時間はかかりますけれど、必ずあなたの日常が美しくなりますよ。
以上、四門がご紹介しました。