ヨーロッパのアンティーク家具は非常に重厚で、時代や所有していたクラスによってはこってりとした装飾が施されており、まさにデコラティブ。
重厚さと華麗な装飾が魅力ではありますが、店舗の什器としても使われるほど大きく重い家具も多いですよね。
背が高く大きい家具は室内空間に占める割合が多く圧迫感すら感じさせてしまうもの。
( ゚Д゚)正直、普通の家に置いたら違和感しかない。
アンティークな雰囲気はそのままに、もっとレトロでカワイイ、素敵なチェストが欲しいと思いませんか?
チェストは生涯これ一つで。
ヨーロピアンクラシックなカントリーチェスト
チェストは軽やかで使いやすい。
アンティーク独特の重厚さを存分に楽しめるうえ、小さな部屋・コーナーに配置してもさまになりやすいです。
アンティークのクラシカルな雰囲気をまとった、マホガニーのチェストは重厚な雰囲気。
マホガニーについては以下でご紹介しています。併せてご覧ください。
一方で、アンティークな面影を残しつつ、少々カントリースタイルのはいったレトロなチェストもあります。
これはかなり攻めたデザイン。
引き出しの持ち手や脚元のカーヴィングにクラシックなスタイルを継承しつつ、モダンなストライプや色を組み合わせた引き出しに新しさを感じる、レトロなチェストだと思います。
子ども部屋に置いても絵になりますね。
ナチュラルな家にこそ遊び心のあるチェストを
いまどきの無垢材を使ったナチュラルな家というのは、だいたい無垢材の色に合わせたインテリアになります。
明るいベージュから濃いブラウンまでの濃淡に白い布を組み合わせたような単純な色の使い方が多くみられ、素朴さとナチュラルさを好む若い女性が取り入れるテンプレートなインテリアカラーとなっています。
カラーコーディネートからいえば、ここに差し色を入れていかねばなりませんが、こういったテンプレートなインテリアを好む女性は色遊びが上手ではないことが多いです。
シャビーなブリキやアイアン、白、ブラウン、そして籐のカゴやガラスといった、同じトーンのものを選ぶと、インテリアがぼやけてしまう。
いつも何かが足りない。
だからそれを満たすために新しい流行に飛びついていき、インテリアのスタイルが定まらないのです。
差し色といっても目立つ色(赤とか)を入れればいい、という単純なモノでもありません。
家そのものの雰囲気に合わせ、他のインテリアに上手に馴染ませてこそ、大人の洗練されたクラシックスタイルが出来上がるわけですね。
このシリーズのチェストは補色(反対色)の組み合わせが素晴らしいですね。いろんな色を使っているのに全体としてシックににまとまっているのが見事です。
引き出しの形も凝っているので、インテリアとしても満足度の高いチェストです。
インテリアのアイポイントとしての機能を活かす
ベージュやブラウンなどのナチュラルなトーンでまとめたナチュラルインテリアなら、色を使ったキャビネットが良いアイポイントになってくれると思います。
人は綺麗だと思うものに視線がいくものです。
脳は綺麗だと思ったものだけを見るようにできているからです。
こういった脳の性質を活かして、ベージュ系の中で目立つ色のチェストを視線の先に置くことでアイポイントとなり、乱雑な部分が見えない様に人の視線を誘導することが可能になります。
雑貨でアイポイントを作る方も多いですけど、インテリアは小さなものより大きなものから決めていきます。まずはフレームを作ることから始めましょう。
インテリアは家の雰囲気に似合った家具を配置することから始まる。
お洒落なインテリアというのは雑貨がオシャレなのではなく、まず部屋作りがしっかりしているからオシャレなんです。
雑貨ばかり買い漁っているような人の家はたいてい流行中の雑貨と流行が去った雑貨とガラクタでいっぱいになっているはず。
安い雑貨は流行が去ればゴミでしかないですから。
まずは家の雰囲気に合う家具を選び、それを基準にして雑貨を選んでいくことをお薦めします。
- 家と生活スタイルを基準に家具を決める。
- 家具を基準に雑貨を選ぶ。
人は家具の値段に見合ったものを飾りたくなるものです。良い家具を選べば、今まで持っていた安い雑貨を配置すると雑貨がみすぼらしく感じるはず。
そうやって、少しずつ目が肥え、物を見る感度が洗練されていくんです。
こういった小さなチェストも可愛らしいですね。
長く使うなら良い物を選んでください。
使うにつれ、キズも汚れも、全て大切な思い出として刻まれていくはずです。
アジアン家具チーク材インドネシア家具輸入雑貨の格安インテリアショップ『ギギliving』
本日ご紹介したチェストは『ギギliving』で扱っています。
アイコンをクリックするとお店のサイトが開きます。
マホガニーやオーク材を使った良い家具を手頃な価格で扱っています。なかなか見た目の良いアジアン家具もありますので、シノワズリのお好きな方にもお薦めです。
このチェストはシノワズリにも、ヨーロピアンにも、そして和テイストも思いのまま。
家具としては手ごろな値段なので人気があり、品切れになることも多いですが、気に入った家具が品切れになってしまっていても再製作されることがありますから問い合わせてみましょう。
以上四門がご紹介しました。