品が良くて華やかな鏡、ヨーロッパの素敵な部屋のインテリアにあるような素敵な鏡が欲しいと思ってアンティークショップを探すけれど、アンティークミラーは一期一会。
現行品の鏡はありふれたデザインばかり。
アンティーク調の鏡はギラギラして品が無いように思うの。
鏡というものは、いざ探してみるとなかなか思うようなデザインが見つかりません。
そんな時こそクラシックミラーの出番ですよ。
アンティークなインテリア、こだわりの美しい空間にピタッとはまるクラシックミラー。
くもりの無い綺麗な鏡面が自慢です。
クラッシックミラーの魅力
クラシックミラーのなかでもカットワークの素晴らしいカッティングミラーは、フレームが無いので、どんなインテリアにも素敵に溶け込むのが魅力です。
美しいエッジやフォルム、アンティークな雰囲気はそのままに現代的な感性のインテリアにも映える洗練されたデザインミラーを以下にご紹介していきます。
形で魅せるカッティングミラー
美しいカットとキズ一つない鏡面が魅力の現行品のカッティングミラー。価格はアンティークと同じくらいです。
クオリティーの高い鏡は、歪み等、鏡面に狂いが見られないのがいいですね。
たとえそれが普段感じないほどであっても、鏡の歪みは視野に影響を与えてストレスになりますから。
インテリアといえども鏡は鏡。何度も買い換えることなどまずないでしょうから、多少高価であっても毎日の生活の中に入れて煩わしくなく、生活をより美しくしてくれるような良い鏡を選んでください。
洗面や小さなスペースにはクラシックミラーを
洗面スペースに綺麗な鏡があるって素敵ですね。
アンティークショップでは、アンティークミラーでも比較的小さい円形のミラーなどは洗面台で使うイメージで紹介されていることが多いもの。
しかしアンティークミラーは、ネットの画像ではわかりづらいんですが手元に取り寄せてみると、かなりの確率でシミ・くもりがみられます。
そして高温多湿の日本では錆びます。
アンティークミラーはかなり重いので、壁によっては取り付けが難しいのも難点。
そういったところでも防錆などの特殊加工したクラシックミラーなら、アンティークな雰囲気を楽しみながら不満を感じることなく素敵な時間を過ごせると思います。
クラシックミラーと夢のような時間を過ごす
これは私の個人的な意見なんですが、女性は美しいものに囲まれて過ごす時間が必要だと思うんですよ。
カットの美しさとサイズ感がいいので、小さなテーブルと素敵な椅子を置いて、ドレッサーとして使うのも素敵だと思うのです。
自分だけのために過ごす特別な時間が、静かで美しい時間であったら明日も一日頑張れそうですね。
ささやかな贅沢は、頑張った自分へのご褒美です。
湿気の多い場所、小さな場所や自分一人のスペースに配置するのであればクラシックミラーが使いやすいと思います。
本物のアンティークに組み合わせても見劣りすることなく、クラシカルでとっても素敵なの。
例えば、手元に置く小さな鏡もこんな素敵な鏡なら嬉しいと思いませんか?
鏡 卓上ミラー 壁掛けミラー スタンドミラー ウォールミラー シンプル かわいい おしゃれ コンパクト デザイン ルディックミラー 2タイプ |
フォトフレームと一緒に並べたり、雑貨と一緒に飾ったり、素敵にディスプレイできそうです。
洗練された都会的なインテリアも、古典的な重厚なインテリアにも。
せわしない毎日を過ごす中で、こんな素敵な鏡をそばに置いたらどんなに心が癒されることでしょう。
たとえわずかな時間であっても夢のような甘やかな時間を自分のために過ごしてくださいね。
以上四門でした。
アンティークミラーの記事も併せてご覧ください。